ブレアファッションを真似する時のポイント6箇条
ブレアファッションを真似する時のポイント6箇条
ゴシップガールでも随一の、フェミニン系ファッショニスタといえばブレア・ウォルドーフですよね!
彼女のスタイルが大好きな女子も沢山いると思います!
私自身もその1人です。
今回は、どうすればブレアファッションに近づけるのか、ポイントを押さえていきましょう!
1.基本はワンピーススタイル
ブレアがオードリー・ヘップバーンに憧れているのは周知の事実ですね。
一見すると派手で個性的に見えるブレアのファッションですが、よく見るとベースのファッションはキレイ目コンサバ寄りです。
形はオードリーが着ていたような上品レトロなワンピース、さらにそこへ大振りな柄やおしゃれな素材、大胆なカラーを使う事で、より自分らしいスタイルにマイナーチェンジしています。
ブレアファッションをマスターするには、ワンピースはマストです!
2.メインカラーをハッキリ決める
ブレアファッションの特徴と言えば、ビビッドなカラーですね!
カラフルなファッションのイメージなのに、ごちゃごちゃした感じにならず、洗練されているのは、
しっかりとしたメインカラーが決まっているからです。
中間色はあまり使わず、原色を使うとよりブレアらしさが出ます!
原色に抵抗がある方は、先ず白黒がハッキリしたモノトーンスタイルから始めてみましょう。
3.頭からつま先までコンセプトに合わせる
ブレアは、ヘアスタイルからシューズまで、すべてに抜かりがありません。
ハットやカチューシャ等の、ヘアアクセ使いもお手の物です。
小物使いもお洋服の雰囲気を引き立たせる為のスパイスとして、かなり重要になってきます。
ブレアファッションに近づくためには、
どんな時も同じバッグやパンプスを使い回すのはやめましょう。
4. TPOをわきまえてこそ!
ブレアのファッションはしっかりとその時々のシーンにマッチしています。
ショッピング、リゾート、パーティなどなど、TPOに合わせたファッションや小物使いがしっかり出来ているからこそ、長年愛されるファッショニスタの座をキープしているのです。
ブレア風ファッションでどんなにお洒落に着飾っても、場違いなファッションでは、イタイ人になってしまいます。
5.トレンドより可愛さ!
とにかくブレアは可愛いスタイルが大好きです。
スカートやワンピースにハイヒール、レース、リボン、花柄。
子供の頃からおばあちゃんになるまで、女子が誰しも夢中になる可愛いアイテムに身を包んでいます。
ブレアになる為には、恥ずかしがらず「可愛い」を取り入れてみて下さい!
6.自信を持つこと!
ブレアはいつもキラキラしています。
ファッションが素敵なのは言うまでもないのですが、歩く姿がとっても眩しい!
せっかくお洒落をしたのなら、私を見てよ!と言わんばかりに胸を張って歩きましょう。
是非マインドまでブレアを真似しちゃいましょう!
まとめ
いかがでしたか?
是非この6箇条を参考にして、ブレアのような上品可愛いファッションを楽しんでくださいね!
ブレアファッションが好きな方におすすめのDeviele商品
募集中のイベント
当店オーナー木田みゆきがメンバーの「札幌ビューティークラス」出店。
自分の力で輝く女性になるプチ勉強会です。